嵐とかZIPとか

今日は雨で、もう世の中は梅雨なのかな〜という状態。ものすごい風の音で目覚めたら、かなりの豪雨。昨日までの天気を返せ! と叫びたくなる。雨は嫌いなんだよね。今日は疲れ目対策で薬屋に行くのと、ジムに行く予定。昨日は福岡に行って、マックブックのバッテリーを買った。あと、ジュンク堂で幾つか本を購入。岡田斗司夫の『評価経済社会』を読んでいる。これはさすがに面白い。

評価経済社会 ぼくらは世界の変わり目に立ち会っている

評価経済社会 ぼくらは世界の変わり目に立ち会っている

『繁栄』という本を読んでいて思ったけれど、物と物との交換は平等でなくても構わない。これが人間が発展した基本要因だ〜みたいなことが書かれていたけれども、なぜ平等でないのかというと、その差額が「情報料」になっているからだろう。で、インターネットが普及し情報化社会になると、「情報料」がただになってしまい、「利潤」が追求できなくなってしまう……という感じ。『評価経済社会』を読むと本当に労働者として働くことがあほらしくなってくるので注意が必要だなぁ。

朝はZIPを見ている。視聴率が悪いと言われているけれども、面白くない? 特に速水もこみちが。僕も速水もこみちになって、手軽な料理をクルクル作れるようになりたい。あのルックスと料理テクがあったら、怖いものなしだろうね。それと「イケメン料理タレント」というニッチでニーズのあるジャンルに食い込んだ、速水もこみちの頭の良さに興味がある。俳優としてはちょっと成果を出せていないので、この転身は功を奏するんじゃないかなぁと。

【ニュース】
なんというか、この辺りの欧米のロックバンドの感覚が良く分からない。

スティーヴン・タイラーエアロスミス解雇寸前!? レッド・ツェッペリン加入も浮上
 米ロックバンド・エアロスミスのボーカル、スティーヴン・タイラーが米音楽誌『ローリング・ストーン』のインタビューで、C型肝炎に始まり、喉や足の病、薬物依存、離婚と母との死別で、心身ともにボロボロの状態で過ごしていたことを告白したことが、わかった。またエアロスミスのメンバーから「ボーカルをレニー・クラヴィッツかポール・ロジャースに変えるからな」と通達され、自身もレッド・ツェッペリンに加入する寸前だったことを明かした。(オリコン)

日本人的にはレニー・クラヴィッツやポール・ロジャースがエアロスミスに加入したら、それはエアロスミスじゃないだろ! と思うし、レッド・ツェッペリンスティーブン・タイラーが加入したら、それはレッド・ツェッペリンじゃないだろ、と思うのだけれど、そういうのはあまり気にしないのかなぁ。スポーツチームみたいな感覚かな。巨人に誰が加入して誰が抜けても巨人であるように。でも、名声はバンドとメンバーの両方に掛かるのだと思うのだけれど。

ビンラディン殺害、映画化=K・ビグロー監督がメガホン
 【ロサンゼルスAFP=時事】ソニー・ピクチャーズエンタテインメント傘下の米映画会社コロンビア・ピクチャーズは24日、米特殊部隊による国際テロ組織アルカイダの指導者ビンラディン容疑者の殺害作戦が映画化されることになり、同社が配給権を取得したことを明らかにした。(時事通信)

僕がちょっと気の利いたプロデューサーだったら、ここはモーガン・スパーロックに監督をお願いするね。モーガン・スパーロックマクドナルド人体実験映画『スーパーサイズミー』の監督で、ビン・ラディンを探しに実際アフガニスタンまで行った男。

ノリが電波少年的なんだよなぁ。そこら辺の売り子の女性に「ビン・ラディンどこ?」と聞いたり。でも、アフガニスタンじゃなくてパキスタンビン・ラディンはいたわけだから、見付かるわけがないよなぁと。

福島原発>東電に厳重注意…被ばく管理ずさん 保安院
 東京電力福島第1、第2原発の労働者の被ばく管理について複数の法令違反があったとして、経済産業省原子力安全・保安院は25日、東電に文書で厳重注意した。保安院によると、第1原発で復旧作業の拠点となる免震重要棟は、空気中の放射性物質濃度が法定の値を超えていたが、マスクなどの適切な防護をしていなかった。(毎日新聞)

どんどん、どうしようもない状況が明らかになってくるなぁ。